家族で乗るなら大きなファミリーカー!
でも、ママの普段使いには大きすぎるかな。。。そんなご家庭も多いのではないでしょうか。
コンパクトで小回りの利く軽自動車ならママの運転も安心です!

お子様連れのご家庭に人気なのがスライドドア。
スライドドアだとお子様がドアを開け閉めする際に隣の車にぶつかる!ということがなく安心ですよね。
今回はそんなスライドドアを搭載した子育て中のママにおすすめの軽自動車をご紹介します。

ダイハツ タント

子育て世代に人気の軽といったらタント。
タントの最大の魅力ともいえるのが「ミラクルオープンドア」です。
車両中央付近の柱(Bピラー)がなく開口部がとても広いので、お子様を抱っこしたままでの乗り降りや、チャイルドシートの使用もラクラクできちゃいます。
車内空間も広く、後部座席をスライドさせるとベビーカーを折りたたまずに乗せることもできます!(※ベビーカーの種類によっては乗せれない場合もあります)
スマートアシストⅢを搭載しており、安全運転を支援してくれます。
ゴツ過ぎず女性も乗りやすいデザインもママにうれしいですね。

◆価格  1,220,400円~1,657,800円
◆燃費  24.6 km/L~28.0 km/L
◆室内長 2,200mm
◆室内高 1,365mm

ホンダ N-BOX

こちらも広々とした車内空間で人気です。
先日発表された2017年2月度の車名別国内新車販売台数でも首位を獲得し、3ヵ月連続で首位と高い人気を誇っています。
予防安全性能評価において最高ランクの「ASV+」を獲得しており、安全機能も充実しています。
リアシートを一番前にセットすると後部座席のお子様との距離はグッと縮まります。
また、後ろにはね上げたり、足元に倒したりとシートアレンジも多彩なのがうれしいです。
カラーバリエーションも多く、ツートーンのパターンも豊富なので、お気に入りのカラーを楽しめます。

◆価格  1,198,000円~1,809,400円
◆燃費  21.4km/L~25.6km/L
◆室内長 2,180mm
◆室内高 1,400mm

スズキ スペーシア

2008年1月から販売されていた「パレット」に替わる実質的後継車として発表された車種。
静かで低燃費な運転を実現する「S-エネチャージ」、人にもクルマにも作動する衝突被害軽減システム「デュアルカメラブレーキサポート」、見えない場所を映し出し前後も左右もつかみやすい「全方位モニター」などうれしい機能が搭載されています。
やさしさやクールさに加え、上質感も兼ね揃えた見た目もママにピッタリですね。

◆価格  1,382,400円~1,578,960円
◆燃費  32.0 km/L
◆室内長 2,215mm
◆室内高 1,375mm

日産*デイズ ルークス

空の上から見下ろすような視点でスムース駐車をアシストする「アラウンドビューモニター」、もしもの時の衝突を回避してくれる「エマージェンシーブレーキ」「踏み間違い衝突防止アシスト」を搭載しているので、運転も安心。
布フロントガラスが広いので、視界も広々。室内空間も天井が高いからお着替えも乗り降りもラクラクできちゃいます。

◆価格  1,306,800円~2,037,960円
◆燃費  20.4km/L~22.0km/L
◆室内長 2,430mm
◆室内高 1,400mm

ダイハツ*ムーブキャンパス

CMでもおなじみのパステルカラーのツートーンで可愛らしい印象です。
かわいい車に乗りたい!というママは気になるのではないでしょうか。
上記4車種に比べると室内空間が狭めになっていますので、チャイルドシートをお使いのご家庭では少し窮屈に感じるかもしれませんが、スライドドアなので、お子様の乗り降りはラクにできます。
衝突回避システムスマートアシストⅡでしっかり安全をサポートしてくれます。

◆価格  1,425,600円~1,668,600円
◆燃費  27.4km/L~28.6km/L
◆室内長 2,115mm
◆室内高 1,285mm



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

家族で楽しむベランダガーデニング。育てやすいハーブ5選

子どもと一緒にハーブを育ててみませんか?花壇や庭がなくても、ガーデニングはベランダでも充分楽しむことができる…

サクマメグム / 4435 view

【非常災害に備えたい】ファミリー向け防災グッズまとめ16選

地震大国日本。災害時に家族が困らないように防災グッズは用意しておきたいところです。ファミリー向け、用意してお…

nana2boys / 10676 view

忙しいママでも簡単!水ダイエットで健康に美しくなれる

常に自分の事は後回しにしてきたママ達にとって、簡単で低コストで始められるダイエットは嬉しいですよね。今回は、…

ReilyLady / 4717 view

これでバッチリ!家庭の防犯・子どもの安全対策グッズ7選

ゴールデンウィーク等の長期休暇、週末に家族でお出掛けなどで家を留守にしたり、 夜間のガレージなど、人目に付か…

さくらしまこ / 13864 view

【ナチュラルクリーニングに憧れているあなたへ】アレを使って自然にやさしく大掃除

エコでなんだかオシャレだと注目を集めているナチュラルクリーニング。大掃除をする年末や夏休みから取り入れてみて…

nana2boys / 8529 view

こだわりたい!七五三の髪飾り選びのコツと人気の髪型7選

一生残る七五三の写真。髪型や髪飾りはこだわって、納得のいくものを選びたいですよね。ここでは失敗しない髪飾り選…

snowsnow / 9591 view

話題のオキシクリーンで家中大掃除!おすすめの使い方とは?

SNSでも話題のクリーナー「オキシクリーン」。愛用者はどのように使っているのでしょうか。おすすめの掃除方法を…

サクマメグム / 5101 view

主婦におすすめしたい人気の電動アシスト自転車10選

子どもの送り迎え、ご近所への買い物…自転車は相棒とばかりに乗りこなしている主婦の方も多いのではないでしょうか…

tokakko / 16802 view

布団のダニ対策に!布団掃除機の選び方のポイントは?

話題の布団掃除機。商品の種類も豊富になり、価格の幅も広がりました。住環境はもちろん、気候、花粉やPM2.5な…

tikatika / 4689 view

ニット生地のセーターは手洗いがおすすめ!気になる洗い方も紹介

寒い時期になくてはならないニット生地の洋服ですが、洗濯機で洗濯すると縮んだり伸びたりと困ることも多いと思いま…

DaniellPerezo / 4021 view

snowfairy

現在3歳児の子育てに奮闘中です。
育児や生活などなどの情報を紹介していきたいと思います(*^-^*)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック